ドラゴンクエスト10 買い取り

ドラゴンクエスト10(DQ10)のゲーム通貨「ゴールド」や、アカウントを現金にて買取・販売 しているRMTサイトmyrmtです。

【DQ10】新強ボス練習会:悪魔ザイガス強編

今日は日中イベとして「悪魔ザイガス強」練習会を決行。(前回は覚醒プスゴン)

集合の様子
ダウンロード (96)
今回は妙に僧侶希望者が多く編成に手間取ってしまった~。ごめん~
編成は練習会ということで、定番の武武魔戦僧でいきました。
変わった編成とかもやってみたいけど、とりあえず未挑戦の方も多いので、討伐&練習目的で定番PTで。
他のボスも今後いってみる予定です。

ダウンロード (97)
今回の記事ではオススメ装備をおさらい。
アクセはダンディサングラス(武)、破呪のリング>破毒のリング、ロイヤル>竜おま辺りがオススメ。
腕装備はヘナ腕(武)、あとは各職で転びG、ブレス耐性or呪文耐性があると便利です。
前回も書いたように、頭はHP推奨ですね~

ダウンロード (98)
プスのような全滅ラッシュは無いと思ったので、私も今回は魔戦で参戦。
サブで辻ザオ待機させておき、戦闘中も全滅PTがでてきたらザオへ。
無事数回撃破したものの、オーブは出ず><
勉強会後、オーブがでなかったメンバーをかき集めて再度挑戦。
無事出たもの、例の落雷の影響で1人ダウン。その後、本体など一通り無事と確認!良かったー!

 

、ドラクエ10面白いよとwww

ようやく3日かけて神話編だのリベリオだのなんだのかんだののクエスト終わらせてきた。

でもこれでも大分まだクエスト残っているってたりこれからも増えるんだからストーリーはかなりのボリュームがあるって話だよね。

 

誰だよDQ10は大した事無いって言っているヤツは。

 

「……いいもん。お父さまが勝手に応募して 参加しただけだから。私 なんとも思ってないもん!」-

フウラ(ドラクエ10) 運営のフウラ推しが感じ取れる台詞の一つ。

 

竹若さん僧侶あうなぁ~良いタイミングで回復させてくれそう。

 ドラクエ10、 今日深夜0時以降から、再びアトラスにリベンジします。

わしが武闘家、竹若さんが僧侶なので、あと2人募集したいと思います。

 

Q10の各武器の特性『○○系の敵に「こうげき」で通常の1.2倍のダメージ』って意味あるのかな。

各武器のスキルを習得してないと雀の涙な攻撃力な現状、スキル未習得の種類の武器に持ち替えをしても攻撃力低下にしかならないのに。

 

それとも今後追加される上位の敵を相手にした時気にする必要有?

 

ドラクエ10のサーバー10で活動してます。

ほとんど一人か野良で遊んでますのでよろしくです。

【DQ10】ヘアカラーのクエストと予告げ姫の続き

新しいヘアカラーの追加でクエストがあり、みんなでやっておきました。

 

場所は各国の街の手前の村(獅子門とかピィピとか)

 

プクリポのセクシーな感じのキャラは可愛いな(*´∀`)

敵はなんだっけ、ダークマント?

賢者の隠れ屋に行って狩ったのを覚えてるが。

 

今回の敵はどこもそこそこの強さでドロップするまで、割とかかったってイメージ。

 

獅子門で貰えるピュアスノーは割と人気らしい。

画面で見たらバニラグレーとどこが違うのん?って思ったけど、街で見かけると「あ、ピュアスノーだな」と分かる。

 

敵がラギ雪原近くのブリザードだったので、ついでに予告げ姫の持って来いって言ってたアイテム落とすつららスライムもやりに行こうとラギ雪原に。

 

こいつにはいろんなサポ雇って討伐しにきてるけど、未だに100体どころか50体も倒せてないヽ(`Д´)ノ

 

なかなかアイテムが出なかったので何体か追加された。

そういや200討伐にも小さなメダル貰えるようになったんで、だいぶ溜まったけどまだアクセサリーの合成ってやってないなあ。

それより先にいやしのメガネとか取れよって話ですが、メダル王の所にいったら力のペンダントやパワーベルトをもう1個貰ってしまいそうだ。

 

それが脳筋クオリティ(。-`ω-)b

 

Mサイズの土地、売れないかドキドキ… [ドラクエ10 プレイ日記]

みなさん、どうもです(*^_^*)

今日は、とりあえず、私のお願いごとだけの更新です。


狙ってるMサイズの土地、売れませんように…!!!


どんどんもう、Mサイズの土地が売れてきていて、
とうとう最安価格の10万に突入しましたね!


事情により、すぐログインできないのです…(>_<)

多分、早くて10時代…、

売れませんように…、残ってますように…。


48843752.jpg


画像は、棚の本読んで調べもの中のジップくん。

私も、本でも読んで落ち着こう…、うん。


Mサイズ狙ってるみなさんも、ご希望の場所、買えるといいですね!


ではでは、みなさま、良い旅を♪(*^_^*)

Wii U版『ドラゴンクエストX』発売記念♪


スクウェア・エニックスは、


Wii Uソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の発売を記念し、


ローソン新宿イーストサイドスクエア店を「ドラゴンクエスト ローソン アストルティア店」
としてオープンするそうです。


ドラクエXのファンはぜひ見逃さないでね。

ドラクエ10-「人間」の姿を取り戻す

myrmtのスタッフのアネコです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

普通と違ったドラクエ10の一面を見てみませんか。

じゃ、早速(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

「ドラクエ10 RMT(DQ10 RMT)」の最新作が発売された。

本作においては,自分の本当の姿である「人間」の姿を取り戻すことが大きな目的だ。

今作はシリーズ初となるMMOタイプのオンラインRPGとなり、すべてのプレイヤーがドラクエ世界の住人となって一緒に冒険したり、おしゃべりを楽しんだりすることができる。

 

また、グラフィックスはトゥーンレンダリングで描かれるなど現代の技術を駆使した作品だが、ゼネラルディレクターは堀井雄二氏、キャラクターデザインは鳥山 明氏、音楽はすぎやまこういち氏がそれぞれ担当。

 

肩書き自体は微妙に変わっているものの、1986年にファミリーコンピュータで発売された第1作「ドラゴンクエスト」と同じスタッフが手がける、真正銘の「DQ10 RMT(ドラクエ10 RMT)」である。